【横浜 浴槽エプロン内部 高圧洗浄 事例】|黒カビ・水垢も徹底除去で入居前も安心

横浜市のエプロン内高圧洗浄前のカビや水垢が目立つエプロン内部

横浜市瀬谷区でご入居前のお掃除をご希望されたお客様より、「浴槽エプロン内部の高圧洗浄」をご依頼いただきました。追い焚き配管洗浄とあわせてのご依頼で、目に見える黒カビやニオイにお困りとのこと。今回は、ステンレス浴槽をしっかり分解し、見えない箇所まで丁寧に洗浄いたしました。

エプロン内部を高圧洗浄している様子

ご依頼の背景

中古で購入された団地の浴室にて、エプロンまわりに黒カビが多く、ニオイも気になるとのことでした。衛生面に不安を感じられており、「安心してお風呂に入りたい」との思いでご依頼くださいました。

作業前の状態

エプロン内は普段目隠し状態で内部がどのような状態か分からない方が多いようです。
今回はカワテツ(JFE建材)製のステンレス浴槽で、壁面や床の隅、エプロンの裏面に黒カビや水垢が付着している状態でした。エプロン内の奥深くは手が届かず、カビの温床になっていたようです。

エプロンカバーの裏側と側面
エプロン内部の壁と浴槽に黒カビと水垢が付着している様子①
エプロン内部の壁と浴槽に黒カビと水垢が付着している様子②

洗浄の工程

浴槽エプロンを取り外し、高圧洗浄機で奥の奥までしっかり洗浄。
入り組んだ部分にはブラッシングを行い、頑固なカビが残る箇所には安全な漂白剤を使って丁寧に処理しました。
エプロン裏も含めてピカピカに磨き上げ、最終的にしっかりすすぎをして完了です。

作業後の様子とお客様の反応

「黒カビがしっかり取れて、安心してお風呂に入れるようになった」とのご感想をいただきました。浴室全体が明るく清潔感のある空間に変わり、見た目も大きく改善されました。

エプロン内部を高圧洗浄した後の状態①
エプロン内部を高圧洗浄した後の状態②
エプロン内部を高圧洗浄した後の状態③

まとめ|浴槽内部のカビや水垢はプロの高圧洗浄で根本解決

エプロン内は普段の掃除では手が届かないため、カビや汚れが蓄積しやすい場所です。ニオイや見た目が気になる場合は、プロの高圧洗浄でスッキリ除去しましょう。

●浴室クリーニングのその他の記事を見る

👉 同時に実施した追い焚き配管洗浄の様子はこちら
⇒ 【横浜市瀬谷区】風呂釜追い焚き配管を徹底洗浄|雑菌対策に天然洗剤+マイクロバブル

👉 横浜市西区|浴室まるごとクリーニング+追い焚き配管・排水管洗浄事例|石鹸カスとカビを徹底除去
⇒https://osouji-kireie.com/bathroom-cleaning/

⇒浴室・浴槽クリーニングのサービスページはコチラ

お電話からのお問い合わせはこちらから
LINEからのお問い合わせはこちらから

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です