【横浜市磯子区】ペット(犬)と暮らすご家庭のエアコンクリーニング事例|お掃除のキレイエ

「リビングで犬を飼っているから、エアコンの洗剤は安全なものがいい…」 「子供部屋のエアコン、数年掃除していないけど大丈夫?」
今回ご紹介するのは、横浜市磯子区にお住まいの、ワンちゃんと暮らすご家庭からのクリーニング事例です。 他社様のクリーニングも検討された中で、最終的に当店の**「ホームページやGoogleマップの口コミ」と「安心できる料金体系」**をご覧になり、ご依頼を決めてくださいました。
ご依頼のきっかけは「見えてしまった黒カビ」
ご依頼の直接のきっかけは、リビングのエアコン(2018年製 ダイキンお掃除機能付き AN71VRP)のフィルター掃除をされた際、送風口に黒カビが付着しているのを見つけてしまったことでした。「これは依頼しないと!」と思われたそうです。

1. リビング:ペット(犬)がいても安心なエコ洗剤で徹底洗浄
リビングはワンちゃんが多くの時間を過ごすお部屋です。 だからこそ、当店が標準使用している**「天然由来でペットにも優しいエコ洗剤」**が、ペットを飼われているお客様に選んでいただけた理由の一つとなります。
2年ぶりの洗浄ということで、送風口やファンには黒カビが堆積していました。高圧洗浄機で内部の奥まで徹底的に洗い流すと、バケツには真っ黒な汚水が溜まり、お客様も驚かれていました。

2. 子供部屋:ホコリで目詰まりしたエアコンもリセット
数年ぶりの洗浄となった子供部屋のエアコン(2012年製 東芝スタンダード RAS-221ND)は、フィルターがホコリでびっしり目詰まりを起こしていました。これでは冷暖房の効率が著しく低下し、電気代も無駄にかかってしまいます。

内部の熱交換器や送風口にも黒カビが発生しており、こちらも高圧洗浄で真っ黒な汚水が出てきました。

「こんなに丁寧だとは」お客様からいただいたお言葉
当店では、初めてご依頼いただくお客様にも「ここまでやってくれるのか」と安心していただけるよう、丁寧な作業と説明を徹底しています。
作業後、奥様からは、 「とても丁寧な仕事で、質問にも詳しく回答してくれて大変分かりやすかった」 と、非常に嬉しいお言葉をいただきました。
また、ご主人様からも、 「(これで家族もペットも)これから快適な生活が送れそうです」 と、ご満足いただけたご様子でした。洗浄後の汚水を見て、「こんなに汚い空気の中で生活していたとは」と改めて驚かれていました。


横浜のエアコン掃除なら「お掃除のキレイエ」へ
夏に溜め込んだカビやホコリ、そしてペットの毛は、暖房の風に乗って部屋中に拡散されてしまいます。 「お掃除のキレイエ」は、横浜市磯子区をはじめとするエリアで、小さなお子様や大切なペットがいるご家庭にこそ選ばれる、安心・丁寧なクリーニングをご提供しています。
【期間限定】お得な早期割引キャンペーン実施中!
この記事を読んで「うちも!」と気になった方に、お得なお知らせです。 現在、10月末までのご予約で、期間限定の年末大掃除の早期割引キャンペーンを実施中です!
ご予約の際に**「Googleマップ(またはホームページ)を見た」とお伝えいただくと、合計金額から500円OFF**させていただきます。
また、お掃除のキレイエでは、横浜市の取り組みの、子育て家庭を温かく見守り、応援する「ハマハグ協賛店」です。小学生以下の小さなお子様がいる子育て中のご家庭のご依頼ではささやかではございますが割引をさせていただいております。
是非ご活用くださいませ。
→ お子様にも安心なエアコンクリーニングの詳細はこちら
→ エアコンクリーニングの料金・詳細はこちら



