横浜市でエアコン・水回り掃除なら6月が狙い目|梅雨前のカビ対策はお掃除のキレイエ

梅雨時期のエアコンクリーニングで高圧洗浄で出た汚水

6月スタート!梅雨前にエアコン・水回りを徹底クリーニング(2025年6月2日更新)

6月に入り、いよいよ梅雨の季節が近づいてきました。湿度が高くなるこの時期は、エアコン内部のカビの発生や、浴室・洗面所のぬめり・においなど、住まいのトラブルが気になりやすくなります。

「お掃除のキレイエ」では、横浜市・川崎市・東京都南部エリアを中心に、以下のような梅雨時期におすすめのハウスクリーニングを行っています。


人気サービスの一例

  • エアコンクリーニング(ノーマル・お掃除機能付き・業務用も対応)
  • キッチンの油汚れ除去(天然成分の洗剤を使用)
  • 浴室のカビ・水垢・鏡のうろこ落とし
  • 洗面台・排水口のにおい・ぬめり対策
  • 入退去時の空室クリーニングや民泊対応も可能

安心の天然植物洗剤を使用

当店では、植物由来のナチュラル洗剤を中心に使用しています。小さなお子様やペットがいるご家庭でも安心してご利用いただけます。


現在の予約状況(2025年6月2日時点)

🗓【6月10日(火)以降】のご予約枠に空きがございます。
※日程により混み合っておりますので、お早めのご予約をおすすめします。


お問い合わせ・ご予約はこちら

「エアコンのカビが気になる」「浴室のにおいが取れない」など、気になることがございましたら、LINEまたはお問い合わせフォームよりお気軽にご相談ください。


よくあるご質問(FAQ)

Q1. 梅雨時期にエアコンクリーニングをするメリットは何ですか?

A. 湿気の多い梅雨時期は、エアコン内部にカビが繁殖しやすくなります。本格稼働前のこのタイミングで清掃することで、カビ臭や健康被害を防げます。

Q2. 天然洗剤を使うと汚れ落ちは弱いのでは?

A. 植物由来のエコ洗剤中心に使用していますが、油汚れやカビが強い場合は素材にやさしい合成洗剤を使用し汚れに応じて適切な洗剤を使用しています。

Q3. お掃除機能付きエアコンでも対応していますか?

A. はい、対応しております。機種により作業時間が異なるため、事前のご相談をお願いします。

Q4. 空室清掃や民泊にも対応していますか?

A. はい、対応可能です。入退去後の清掃や民泊の定期清掃もお気軽にご相談ください。

Q5. 対応エリアはどこまでですか?

A. 横浜市・川崎市・東京都南部(世田谷区・大田区など)を中心に対応中です。


関連記事リンク

👉 【放置はNG】エアコンから黒い汚れがポロポロ落ちてきたら?原因と対策
👉 空室清掃|退去後のハウスクリーニング事例(横浜市西区・パナソニック製CS-251DFL)

お電話からのお問い合わせはこちらから
LINEからのお問い合わせはこちらから

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です