横浜 エアコン クリーニング|横浜市西区で東芝エアコンの分解高圧洗浄|初回清掃で効き改善

東芝エアコンの高圧洗浄後の汚水

横浜 エアコン クリーニング|横浜市西区で東芝エアコンの分解高圧洗浄を実施

エアコンの効きが悪い?分解洗浄で快適な空間に

横浜でエアコン クリーニングをお探しの方へ。
「なんだか冷えが悪い」「ニオイが気になる」と感じたら、内部にホコリやカビが溜まっている可能性があります。
今回は、横浜市西区のマンションで行った東芝製エアコン(ras-2558v)の分解洗浄の様子をご紹介します。

施工事例|寝室での使用によるカビとホコリを丁寧に除去

ご依頼をいただいたのは、2018年製の東芝エアコン。初めての分解清掃でした。
設置場所は寝室で、ベッドが移動できないため、家具・布団・周辺の書籍などをしっかりと養生してから作業を行いました。

事前の温度測定では、設定温度26℃に対して吹き出し口の温度は15℃と、おおむね正常範囲内。
お客様も「効きは悪くないと思っていたけど、念のため内部をきれいにしたい」とのご希望でした。

内部を確認すると…

フィルターや本体カバーにびっしりとホコリ

東芝エアコンのフィルターを裏の埃が付着している様子

熱交換器は茶色く変色

東芝エアコンの熱交換器が茶色く汚れている様子

送風口には目立ちにくい黒カビ

東芝エアコンの送風口に黒カビと埃が付着している様子

ファン部分にはホコリとカビが層のように付着

天然成分由来の洗剤と専用高圧機材を使用し、熱交換器や送風ファンまで徹底洗浄。
特に送風口からは、高圧洗浄により目視では分からなかったカビが大量に排出されました。

施工後の変化とお客様の声

東芝エアコンの高圧洗浄後のアルミフィンの状態
東芝エアコンの高圧洗浄後の送風口

洗浄後は、送風のにおいも改善し、エアコンの風がよりスッキリと感じられるように。
お客様からは、

「とても丁寧な対応とお掃除、さらに普段綺麗に使うための注意点なども説明いただき大変助かりました!エアコンの効きもとても良くなり嬉しいです。」

とのご感想をいただきました。

今後のご使用に際しては、月1回のフィルター清掃と、内部結露後に30分ほどの送風運転をすることをご提案しました。

東芝エアコンの高圧洗浄後の汚水

関連ページのご案内

👉 エアコンクリーニング料金一覧はこちら
👉 横浜市西区でのエアコン清掃事例一覧はこちら
👉 お問い合わせ・ご予約は公式LINEまたはフォームから

まとめ|エアコン清掃は「効いているうち」に

「効きはそこそこ」「見た目はキレイ」と思っていても、内部にはカビやホコリが溜まっているケースは少なくありません。
横浜市西区での今回のように、定期的な分解洗浄によってエアコンの寿命を延ばし、電気代の節約にもつながります。

横浜 エアコン クリーニングをご検討中の方は、まずはお\気軽にご相談ください。

お電話からのお問い合わせはこちらから

LINEからのお問い合わせはこちらから

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です