【施工事例】川崎市麻生区|8年分の猫の毛とカビ!ナショナル製エアコン(CS-258TB)の分解洗浄

川崎市麻生区のお客様宅の、8年分のカビと油で汚れたエアコン送風口

【洗浄前の状況:8年分の汚れと猫の毛】

本日は、川崎市麻生区にお住まいのお客様からご依頼いただいた、ナショナル製(現Panasonic)のエアコン「CS-258TB」(2008年製)のクリーニング事例をご紹介します。

8年前に現在のお住まいに引っ越されてから、ご自身でのフィルター掃除以外、一度も内部の分解洗浄をされたことがないとのことでした。また、室内では猫を飼っていらっしゃいました。

お客様が「汚くてすいません…」と恐縮されるほど、汚れは内部の隅々まで進行していました。

外観では、ルーバー(風向きを変える羽)や本体カバーには、黒カビとキッチンからの油が混ざった汚れがびっしりと付着。熱交換器はホコリが油を吸って茶色く変色し、目詰まりを起こしている状態でした。

川崎市麻生区のお客様宅の、8年分の黒カビで汚れたエアコン外観
川崎市麻生区のお客様宅の、8年分の油を含んだ埃で汚れたエアコンフィルター

内部を覗き込むと、吹き出し口には黒カビがびっしり。送風ファンにもホコリとカビが厚く堆積し、油汚れがタレ染みになっていました。

川崎市麻生区のお客様宅の、8年分のカビと油と埃で汚れたエアコン送風口
川崎市麻生区のお客様宅の、8年分のカビと油と埃で汚れたエアコン送風口の別角度
川崎市麻生区のお客様宅の、8年分のカビと油で汚れたエアコン熱交換器

長年の汚れとペットの毛、そして油汚れという複合的な状況でしたが、お客様に安心していただくため、気合を入れて作業させていただきました。

【丁寧な養生と高圧洗浄】

お客様の大切なフィギュアやゲーム、猫のゲージやベッドなど、移動が難しいものは、水や洗剤が絶対に飛び散らないよう、専用のシートで徹底的に養生(保護)いたしました。

準備が整った後、専用の薬剤と高圧洗浄機で内部を洗浄すると、長年蓄積されたカビや汚れが、真っ黒な汚水となって大量に排出されました。

【お客様からいただいたお声】

作業後、すっかり白さを取り戻したエアコンを見て、お客様から大変嬉しいお言葉を頂戴しました。

「とても汚れていたのにも関わらず、見違えるほど綺麗にして頂きました。夏の間に溜まった汚れがリセットできて安心しました。お陰様で快適な秋を迎えられそうです。ありがとうございました。」

こちらこそ、ご依頼いただき誠にありがとうございました!

分解高圧洗浄で、カビやホコリ、油を徹底的に除去し、白さを取り戻したエアコン送風口
分解高圧洗浄で、カビやホコリ、油を徹底的に除去し、白さを取り戻したエアコン送風口の別角度
分解高圧洗浄で、カビやホコリ、油を徹底的に除去し、本来の色を取り戻したエアコン熱交換器

【まとめ】

「10年以上前の古いエアコン」「ペットを飼っている」「キッチンの近くで油汚れが気になる」といったお悩みをお持ちでも、決して諦める必要はありません。プロの分解洗浄で、エアコンは見違えるようにキレイになり、ご家族に安心で快適な空気をお届けできます。

川崎市麻生区やその周辺で同様のお悩みをお持ちの方は、ぜひ一度「お掃除のキレイエ」までお気軽にご相談ください。

関連記事・あわせて読みたい

👉 エアコンクリーニング料金一覧はこちら
👉 エアコン事例一覧はこちら
👉 お問い合わせ・ご予約は公式LINEまたはフォームから

お電話からのお問い合わせはこちらから
LINEからのお問い合わせはこちらから

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です