横浜市南区の1Rアパートで浴室クリーニングをしました:横浜市西区のハウスクリーニングは当店へ
横浜市南区の1Rアパートの退去後の空室クリーニングをご依頼頂きました。
前の入居者様は10年以上長くお住まいで、喫煙者だったため経年の汚れとヤニ汚れが多いお部屋でした。
今回はその中でも浴室が汚れていたため、浴室クリーニングの様子をご紹介したいと思います。
最後にはアフターの写真もありますので是非ご覧ください。
それでは早速浴室の状態を見ていきましょう。

まずは浴室の扉です。樹脂の部分は石鹸カスで白くなっており、枠の部分は浴室側は特に石鹸カスと水垢が多く付着していました。全体的に黄色くなっていますね。
続いて扉を開けて浴室内を見ていきましょう。


写真だと分かりにくいのですが、扉を開けた瞬間に「電気を布で覆ったかのように暗い浴室」という印象でした。
それもそのはず、全体に石鹸カスや湯垢が何層にも付着して焦げ茶色の浴室内でした。
どこまで浴室内の汚れを落とせるのでしょうか。
それでは早速掃除をしていきましょう。
今回一番の汚れは金属石鹸ですので、アルカリ洗剤と酸性洗剤を使用し、最後に細かな部分を仕上げていくという手順でお掃除しました。
汚れの特性を見極めて使う洗剤の種類や手順を変えています。
それでは清掃後を見てみましょう。

浴室扉は石鹸カスの白いモヤが無くなり浴室内の照明も綺麗に射しています。
枠にあった水垢もきれいに取り除かれました。
続いて浴室内を見ていきましょう。




茶色かった壁、床、天井も汚れが落ちて本来の白さを取り戻しました。
汚れが落ちるだけで明るく爽やかなバスルームになりました。
こんな清潔なお風呂に入りたいですね。
後日ご依頼頂いた施主様から、「綺麗になった」とお喜びのメッセージを頂戴しました。
嬉しいお言葉にこの仕事のやりがいを感じる瞬間です。
バスルームの清掃はハウスクリーニング業者でも技術が必要になります。
自分でやってもなかなか落ちないと悩まれている方はご相談下さい。
真心込めて一生懸命お掃除させていただきます。
横浜市の浴室・風呂クリーニングはお掃除のキレイエへお任せ下さい!