横浜のエアコン クリーニング事例|ダイキン製お掃除機能付きエアコンを分解洗浄|15年分のヤニ・カビ汚れを除去

横浜市神奈川区でダイキン製エアコンの汚れた熱交換器

「フィルター自動掃除機能が付いているから安心」そう思っていませんか?
しかし、横浜市西区を含む多くのご家庭で、お掃除機能付きエアコンでも内部に汚れが蓄積し、臭いや効きの悪さ、健康被害の原因となっています。
今回は、15年間ほぼノーメンテだったダイキン製エアコンの分解洗浄事例をご紹介。ペットや喫煙環境でも、徹底的な洗浄で清潔な空気を取り戻すことができました。


横浜市でダイキン製エアコンの分解洗浄|15年分の汚れをリセット

施工したのは、横浜市神奈川区の戸建て住宅のリビングに設置されたダイキン製お掃除機能付きエアコン(2005年製)。
長年にわたり清掃されておらず、ペットの毛やヤニ、油汚れが内部に蓄積している状態でした。


外観チェックだけでもわかる重度の汚れ

  • エアコン上部には綿埃が堆積
  • 側面や前面パネルは油とヤニでベタベタ
  • 吹き出し口には黒いシミが発生

この時点で、内部のクリーニングが急務であることが見て取れました。


分解後に見えた内部の状態

フィルター

ホコリと油で目詰まりし、空気の流れを著しく妨げていました。

横浜市神奈川区でダイキン製エアコンの油を含んだ埃で目詰まりしたフィルター

熱交換器(アルミフィン)

ヤニが付着して茶色に変色。冷暖房効率が大きく低下し、電気代の増加や冷えの悪さの原因に。

横浜市神奈川区でダイキン製エアコンの汚れた熱交換器

送風ファン

ホコリと黒カビが密集。湿気が加わることで菌の温床となり、嫌なニオイの原因に。


横浜市神奈川区でダイキン製エアコンのカビや埃が多く付着している送風口

洗浄手順|天然洗剤+高圧洗浄でしっかり除去

お掃除のキレイエでは、エアコンにやさしい天然植物由来のアルカリ洗剤を使用し、パーツに負担をかけずに分解洗浄を行います。

  1. 養生シートで壁・床を完全保護
  2. 洗剤を噴霧し、ヤニ・油を浮かせて分解
  3. 高圧洗浄で熱交換器・送風ファン・ドレンパンを徹底的に洗浄
  4. 仕上げのリンスで洗剤残りや汚水を完全除去

排水は真っ黒!汚れの量が一目瞭然

洗浄後の排水は墨汁のような黒さ。「こんな空気が部屋に出ていたなんて…」とお客様も衝撃を受けていました。


ビフォーアフターで実感できる清潔さ

  • 茶色くくすんでいた熱交換器が銀色に復活
  • 黒カビが消え、送風ファン本来の色味に
  • ベタついていた前面パネルもサラサラに
横浜市神奈川区でダイキン製エアコンの高圧洗浄後の綺麗な熱交換器
横浜市神奈川区でダイキン製エアコンの高圧洗浄直後の送風口

見た目も機能も新品のように生まれ変わりました。


ペット+喫煙環境では定期洗浄が必須

ペットの毛やタバコのヤニは、フィルター自動掃除機能では取り切れません。
放置すると以下のようなリスクがあります:

  • アレルギーや喘息など健康への影響
  • エアコン効率の悪化による電気代の上昇
  • カビ臭や空気のよどみ

目安として1年に1回の分解洗浄をおすすめします。


まとめ|横浜市西区でも対応!清潔な空気で快適な暮らしを

「まさかここまで汚れていたとは」と驚かれる方は少なくありません。
プロによる分解洗浄で、ペットやご家族にとって安心できる空気環境が整います。
横浜市西区をはじめ、神奈川県全域で対応しておりますので、ぜひ一度ご相談ください。


関連リンク・サービス案内

家庭用エアコンクリーニングの詳細はこちら
エアコンクリーニング事例一覧を見る
施工事例全体の一覧はこちら

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です